部材・損傷

TOP > 部材・損傷:コンクリート

コンクリート

乾燥収縮や、地震などによりひび割れが発生すると、経年によりさらにき裂が増進し、き裂周囲が欠損、剥落する事があります。

コンクリート躯体や外壁仕上げ材の劣化や構造的変状や損傷などにより、アンカー施工位置に不良箇所がある場合、アンカーの固着力は期待できません。

まず、アンカーボルト周囲のコンクリート躯体を目視、触手、打診により点検し、詳細調査として超音波を利用したひび割れ深さ測定を行います。

ひび割れ・うき

  • ひび割れひび割れ
  • ひび割れ幅測定ひび割れ幅測定
  • クラックスケールクラックスケール
  • コンクリート躯体打診コンクリート躯体打診
  • 外装仕上げ材打診外装仕上げ材打診
  • 塗装付着力試験塗装付着力試験
  • 塗装ひび割れ塗装ひび割れ
  • 塗装はく落塗装はく落
  • コンクリートはく落、鉄筋露出コンクリートはく落、鉄筋露出

ひび割れ

点検方法 目視
点検および
試験方法
ひび割れ幅 0.3mm以上
判定 有無
各規格・規準 建築物点検マニュアル
点検方法 目視
点検および
試験方法
さび汁が出ていないか
判定 有無

うき・はく落・欠損

点検方法 目視、触手
点検および
試験方法
白華、さび、き裂、はく落、欠損の有無
判定 有無
各規格・規準 建築物点検マニュアル
点検方法 打診
点検および
試験方法
打撃音の高低の変化
判定 有無
点検方法 目視、触手
点検および
試験方法
欠損
判定 有無

ご相談はこちら

圧縮強度

あと施工アンカーは、コンクリート躯体強度に大きく影響されます。アンカーを新たに施工する場合に、竣工年が古い場合やコンクリート躯体の劣化など、圧縮強度が不明な場合には、コンクリートの圧縮強度を測定する必要があります。
コンクリート圧縮強度の推定はコア法やリバウンドハンマー法などがあります。
コア法は、構造物からコンクリートコアを採取する方法、リバウンドハンマー法はコンクリート表面を測定器を用いて打撃し、反発度により圧縮強度を推定します。

  • リバウンドハンマーリバウンドハンマー
  • 例 リバウンドハンマー測定結果例 リバウンドハンマー測定結果
  • 圧縮強度試験圧縮強度試験
  • コア採取状況コア採取状況
点検方法 コア
判定 規格規準による
各規格・規準 コアによる採取
点検方法 リバウンドハンマー
判定 規格規準による
各規格・規準 リバウンドハンマーの反発度

ご相談はこちら

点検に関するご相談・ご依頼はこちら

中性化

コンクリート構造物の性能が低下する原因の一つに、排気ガスなどの二酸化炭素や酸性雨などの影響を受けて、アルカリ性であるコンクリートが中性化することが挙げられます。
内部鉄筋に腐食が生じ、ひび割れの発生、かぶりコンクリートの剥離・剥落、鋼材の断面欠損が発生し、コンクリート構造物の性能低下が生じます。
試験方法として、採取したコア表面で行う「コア表面法」、割裂面で行う「コア割裂法」、コンクリート表面をはつりとって行う「はつり法」があります。
簡易的に行う中性化深さ試験方法として NDIS3419「ドリル削孔粉を用いたコンクリート構造物の中性化試験方法」があります。

  • コア表面にて試験コア表面にて試験
  • 割裂面にて試験割裂面にて試験
  • ドリルによる中性化深さ測定方法ドリルによる中性化深さ測定方法
点検方法 コア
判定 規格規準による
各規格・規準 コアによる採取
点検方法 ドリル削孔粉
判定 規格規準による
各規格・規準 ドリル削孔粉による測定

ご相談はこちら

塗装

点検方法 目視、触手
点検および
試験方法
割れ、浮き、はく落、チョーキング
判定 有無
各規格・規準 建築物点検マニュアル

ご相談はこちら

点検に関するご相談・ご依頼はこちら